リハビリテーションセンター

Rihabilitation

当院リハビリテーション技術部は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリハビリ専門職種と医師・看護師・社会福祉士等が連携して、患者様を中心としたリハビリテーションの提供を心がけています。

当院では、発症後あるいは手術前後の早期から疾患の特徴を考慮し、安全に離床を進める早期からのリハビリテーションの実施と回復期リハビリテーション病棟や地域包括ケア病棟での患者様の生活に合わせたリハビリテーションを実施しています。

運動器1
手や足の骨折、脊椎圧迫骨折や脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなど脊椎疾患、靭帯・腱断裂、人工関節手術後など
脳血管1
急性脳梗塞・脳出血・脳外傷、パーキンソン病などの神経筋疾患など
呼吸器1
慢性呼吸器疾患(ぜんそく、肺気腫など)増悪時、急性呼吸器疾患(肺炎、気胸など)からの回復期など
心大血管1
心筋梗塞、狭心症、心臓手術後、大血管疾患、心不全など
廃用1
急性疾患等に伴う活動量低下による歩行障害、日常生活動作障害など
がん
がん治療経過中の日常生活動作障害など
診療時間
【 平日 】午前 8:30 ~ 11:00※予約のある方は指定の時間
休診日
土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)※急患はこの限りではありません。

〒865-0005 熊本県玉名市玉名550番地

FAX:0968-73-2867(代表)  FAX:0968-73-5300(医療福祉連携室)