診療記録の開示について
当院では診療情報提供の一貫として、患者さま等の求めに応じ、診療録等の開示を求めることができます。
-
診療録等の開示を求めることができる対象者
個人情報保護法により、対象者は患者さまご本人が原則です。
患者さまご本人以外が申請される場合の対象者
-
患者の皆様ご本人の法定代理人
ただし、満 15 歳以上の未成年者について、疾病の内容によっては患者さまご本人のみの申請を認めることができます。
- 診療契約に関する代理権が付与されている任意後見人
- 患者さまご本人から代理権を与えられたご親族及びこれに準ずる方
- 患者さまご本人が成人であるが、判断能力に疑義がある場合、現実に患者さまご本人の世話をしているご親族及びこれに準ずる方
-
患者の皆様ご本人の法定代理人
-
診療録等の開示申請方法
総合受付にて「診療記録の開示をしたい」とお伝えください。係にて申請手続きを行います。
-
開示手数料
- 1件につき基本手数料1,100円+用紙1枚につき11円(消費税込)
※ただし、30枚までは基本手数料に含まれます。 - 画像データCD-R1枚につき1,100円(消費税込)
- 1件につき基本手数料1,100円+用紙1枚につき11円(消費税込)
※ご不明な点は、いつでもお問い合わせください。 診療支援課 診療情報管理室
お問い合わせ
- 診療時間
- 【 平日 】午前 8:30 ~ 11:00※予約のある方は指定の時間
- 休診日
- 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)※急患はこの限りではありません。