労安法健診
労働安全衛生法に基づいた健診です。労安法健診は企業への巡回健診も実施しております。
巡回健診については詳しくはお電話にてお問合せください。
料金
労安法I | 8,250円(全年齢) |
---|---|
労安法II | 4,180円(年度年齢34歳以下) |
特定業務従事者健診 | 3,080円 |
検査項目
問診・診察 | 身体測定 | 生理 | 尿 | 便 | X線・超音波 | 生化学 | 血液学 | 免疫学 | 食事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検査項目 | 理学的所見(身体診察) | 問診 | 保健指導 | 結果説明 | 身長 | 体重 | 体脂肪率 | BMI | 腹囲 | 血圧 | 心電図(12誘導) | 視力 | 聴力、オージオメーター(1000/4000) | 眼底検査(両眼) | 眼圧検査 | 肺機能検査 | 尿糖 | 尿蛋白 | 尿潜血 | 尿沈渣 ※尿蛋白・尿潜血で陰性の場合は省略 | PH | ウロビリノーゲン | 便潜血2回法(便中ヘモグロビン) | 胸部X線撮影(直接) | 胃部X線(直接) | 胃カメラ | 腹部超音波(エコー) | 総コレステロール(T-cho) | HDL-cho | LDL-cho | non-HDLcho | 中性脂肪(TG) | 総蛋白(TP) | アルブミン・A/G比 | クレアチニン(CRE) | eGFR | 尿素窒素 | 総ビリルリン(T−BIL) | AST(GOT) | ALT(GPT) | γ−GTP(γ−GT) | ALP | コリンエステラーゼ | LDH | 空腹時血糖(BS)もしくは随時 | ヘモグロビンA1c(HbA1c) | 血清アミラーゼ | P型アミラーゼ※血清アミラーゼ正常値の場合は省略 | 尿酸(UA) | 血清鉄 | 赤血球(RBC) | 白血球(WBC) | 血色素(ヘモグロビン) | ヘマトクリット(Ht) | 血小板数(PLT/PL) | MCV・MCH・MCHC | 白血球分類 | RF(リウマチ因子) | CRP(定量) | TPHA(梅毒) | RPR(梅毒)中和試験含む※TPHA定量で陰性の場合省略 | 血液型(ABO式血液型、Rho(D)因子)※初回のみ | HBs抗原 | HCV抗体 | 食事 |
労安法I | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
労安法II | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特定業務従事者健診 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
スクロールできます
○ 希望者は胃カメラに変更
ご案内資料
- お知らせ(xlsx形式)
- 令和4年度『オプション検査一覧表』(xlsx形式)
- 令和4年度『確認書』(xlsx形式)
- 令和4年度『申込書』(労安法用)(xlsx形式)
- 令和4年度『特殊健康診断について』(docx形式)
- 令和4年度『労安法健診料金表』(docx形式)
健康管理センターからのお知らせ
3月1日より令和4年度の健診予約受付を開始します。
最新情報は随時こちらに更新しますのでご確認ください。
~新規の事業所様へ~
合併後の健診希望者の増加に伴い、新規の事業所様枠の十分な数の確保が難しい状況です。
ご希望の事業所様はお電話でお問い合わせください。
健診のご予約・お問い合わせ
- 完全予約制
-
Tel.0968-73-6135 (健康管理センター直通)
- 受付時間
- 【 平日 】9:00 ~ 17:00