- 基本情報
- 主な疾患と治療法
- 医師紹介
消化器内科について
消化器内科では食道、胃、小腸、大腸、肝胆膵領域といった消化器領域全般の診療にあたっております。消化管出血・腸閉塞・急性胆のう炎・総胆管結石性胆管炎・急性膵炎・急性肝炎など緊急を要する疾患でも24時間対応いたします。
また早期の食道がん・胃がん・大腸がんについては積極的に内視鏡治療を行っております。また進行がんについては最新のガイドラインに基づき、抗がん剤治療を多数行っております。
また胆道がんや膵がんによる閉塞性黄疸に対する金属ステント留置術、消化管悪性狭窄に対する金属ステント留置術も行っております。
その他、難治性疾患などは熊本大学病院など高次医療機関とも連携して診療にあたっております。
主な疾患と治療法
- C型肝炎
- B型肝炎
- 急性胆のう炎 総胆管結石
- 消化管出血
- 炎症性腸疾患
- 消化管悪性腫瘍
- 肝胆膵の悪性腫瘍
消化器内科の医師紹介
- 消化器センター長
- 福林 光太郎(ふくばやし こうたろう)
- 消化器内科部長
- 本田 秀和(ほんだ ひでかず)
- 消化器内科医長
- 池邊 賢一(いけべ けんいち)
- 荒川 大輔(あらかわ だいすけ)
- 大保 宏允(おおぼ ひろみつ)
- 嶋永 翔太(しまなが しょうた)
- 清水 優斗(しみず ゆうと)
- 非常勤
- 松下 寛(まつした ひろし)
お問い合わせ
- 診療時間
- 【 平日 】午前 8:30 ~ 11:00※予約のある方は指定の時間
- 休診日
- 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)※急患はこの限りではありません。